診療案内
■
矯正歯科
矯正歯科は専門性の高い分野です。当院では矯正治療を担当する歯科医師は、全員が
東京医科歯科大学 歯学部付属病院矯正科
で矯正治療を行なっている矯正科医です。
当院では、経験豊かな
日本矯正歯科学会 認定医
が丁寧に診療させていただいております。
なお
月に3回(第1木曜/第2土曜/第3日曜)矯正相談日を設けて
おります(日程は変更する場合もあります)。
正式な相談日程などにつきましてはお気軽にご連絡ください。
矯正治療の症例は患者さんによってさまざまです。
歯並びは人によってすべて違うということもありますが、その中でも特に「悪い歯並び」と言われるのは「
出っ歯、受け口、叢生(そうせい)、乱杭(らんぐい)歯
など」です。
見た目が悪いことに加え噛み合わせも良くないため、健康上での影響が出てくる可能性があります。
矯正治療は患者様の状態や担当する歯科医師の判断によって、さまざまな方法があります。
最も一般的なのが歯に「ブラケット」という装置を取り付け、そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かしていく「ワイヤー矯正」です。
お子様などには取り外しが簡単な床(しょう)矯正装置を中心とした治療、「マウスピース型矯正装置」による治療、見えにくい「舌側矯正(リンガル矯正)」、成人向きの「歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療」などのさまざまな種類があります。
■
スマイルデンチャー
金属のバネのない入れ歯(義歯)の「スマイルデンチャー」は、見た目も自然で入れ歯と判りません。
柔らかく薄く弾力性に優れたナイロン樹脂でできてますので、歯ぐきにぴったりとフィットします。
「
目立たない
・
丈夫
・
噛める
・
痛くない
」などのメリットも多い新しいタイプの入れ歯です。
■
インプラント
インプラントは失ったところに人工歯根(インプラント)を埋め込み、セラミックなどの人工歯を装着します。
虫歯や歯周病などの病気、怪我などで歯を失ってしまった場合、従来では歯を大きく削ってブリッジを入れたり、金属バネの付いた部分入れ歯が一般的でした。
しかしインプラント治療は、人体と融合性の高いチタン製の
人工歯根(インプラント)
を使用して人工歯を固定します。
隣接歯を削ることなく、見た目も全くわからないように
天然歯と同じ機能を回復
できます。
当院では、世界各国から信頼がある
デンツプライ社のアストラテック・インプラント
などを使い、高度な治療を提供しています。
インプラントは歯が全く無い(総義歯)の方にも、大変良い治療法です。
総義歯は固定する場所が無いため、外れないように安定させることが非常に困難でした。
複数本のインプラントを使って義歯を固定することで、入れ歯(インプラント用義歯)が
外れず、動かず、しっかり噛める
ようになります。
■
審美歯科
「美しく健康でありたい、そして輝いていたい」幾つになっても、その思いを持ち続けることはアンチエイジングという点からもとても大切なことです。
審美歯科は「よく噛める、よく話せる」といった機能回復に加え、見た目も重視した治療法です。
「美しい口元、すてきな笑顔」によって健康や心身の健康を増進し、本当の意味の“美しさ”を長く保つことは自信にもつながります。
スマイル歯科では、
歯の色・形・艶などの美しさ
を備えながら、歯や歯ぐき・噛み合わせも考えた
美しさを求めたトータルな治療
を行っています。
■
ホワイトニング
ホワイトニングは、黄ばみや差し歯の付け根の黒いラインなど歯の色が気になり、大きな口を開けて笑えずに悩んでいる方に適した治療法で「歯の美白」とも言われます。
ホワイトニング治療のながれは、ご自身の歯に合わせ制作した「マウスピース」に専用のホワイトニング・ジェルを入れ、一定時間装着することで安全に歯を白くしていく治療法で、気になる口元を美しく変えることで顔の表情や気分も明るくなります。
当院で取り扱っている「ホームホワイトニング」は歯科医師の指導のもとで、ご自身が自宅で行なうケアです。ヘア・マニキュアのような感覚で手軽に行っていただけます。
■
マウスガード/スリープスプリント
マウスガードは口の中を守る装置でマウスピースやマウスプロテクターなどの名称もあります。
マウスガードは、外力から顎と口の周りへの衝撃を和らげ、歯折・顎骨折・口の中/外のケガなどを防止するために使われますし、脳への衝撃を緩和する働きもあります。
また、スリープスプリント(ナイトガード)というイビキや歯ぎしり、睡眠時無呼吸症などの予防として、専用のマウスガードも使われるようになってきています。
スリープスプリントは、就寝中に装着し気道の確保や歯を保護するために使われます。
ナビゲーション
トップページ
top-page
歯科医師紹介
Dentist
医院案内/院内紹介
Information
医院地図/アクセス
Access
院内設備
Equipment
感染防止対策
Prevention
診療システム
Policy
一般歯科
Treatment Guide
専門歯科
Treatment Guide
PCサイトへ
PC-Site